お知らせ・イベント
【終了しました】創業スクール開催のご案内 〔6/15,16,22〕

起業創業をお考えの方等を対象に創業スクールを開催します!
八頭町を始めとする鳥取県東部7商工会では、中山間地域での創業スクールを開催します。人気のセミナー講師 石川聖子氏をお迎えし、創業の心構えやマーケティング、資金計画等の知識習得を目指します。全課程受講者は個別フォローアップ相談を受けることもできます。下記詳細をご確認の上、お問合せ、お申し込みください。
日時:令和6年6月15日(土)、16日(日)、22日(土)※全3日間
各日 10時~17時
場所:鳥取県商工会連合会館3階(鳥取市湖山町東4丁目100)
講師:石川聖子(中小企業診断士)
対象:創業予定の方、創業後3年以内の方、事業を引継ぐ予定の方
内容:創業の心構え、マーケティング、資金計画など
※全過程受講者は無料で個別フォローアップ相談(特定創業支援等事業)を受けることができます
定員:20名
費用:無料
詳細: 創業スクール_チラシ.pdf (0.35MB)
申込:FAXまたは電話にて6月10日(月)までにお申込ください。
【電話番号】0858-72-2113 【FAX番号】0858-73-0054
令和6年度 働き方改革出張相談の受付開始 (随時受付中)

働き方改革出張相談とは…
近年、働き方に対して様々な規制や制度改正が行われており、事業所の把握・対応は多岐にわたります。
こうした専門的内容を社会保険労務士(社労士)に無料相談できる制度です。
■相談までの流れ(イメージ)■
①相談内容・候補日確認(電話・メール対応)
②日程調整(商工会が行います)
③相談日当日(場所は、商工会又は事業所を選択可)
質問や疑問など、お気軽にお問合せください。
八頭町商工会(平日 8:30-17:15)
TEL:0858-72-2113
メール:yazu-sci@tori-skr.jp
小規模企業景気動向調査結果〔2024年2月期調査〕
~経済の正常化が進みつつあるが、コスト高騰に価格転嫁が追いついていない小規模企業景況~
【最新分】 R6.2月
<調査概要>
調査対象:全国約300商工会の経営指導員
調査時点:2024年2月末
調査方法:対象商工会経営指導員による調査票への選択記入式
<産業全体>
2月期の産業全体の景況は、採算・資金繰り・業況DIが小幅に改善した一方で、売上額DIがわずかに悪化した。インバウンド需要の活発化等を中心として、売上額DIがプラス値を示す業種が増え経済の正常化が進みつつある。資金繰り・採算DIは6期連続で改善しているものの、全業種においてマイナス値で推移しており、コスト高騰に価格転嫁が追いつかない状況が続いている。
【過去分】
R6.01月 高止まりするコストに続き、震災や暖冬の影響で改善傾向に歯止めがかかる小規模企業景況
R5.12月 一部で気行改善に一服感がみられるも、直近1年で最高値を示した小規模企業景況
R5.11月 行楽シーズンや省エネ需要の伸びから、明るい兆しの見え始めた小規模企業景況
R5.10月 終わりの見えないコスト高騰に価格転嫁が追いつかない小規模企業景況
R5.09月 不安定な売上が続き、先行きに不透明感が強い小規模企業景況
R5.08月 前年から改善は続くも、コスト高と酷暑の影響から足踏み状態の小規模企業景況
R5.07月 観光需要が拡大するも、酷暑や災害に阻まれ持続的な回復はまだ遠い小規模企業景況
R5.06月 経済活動の正常化で改善が進むも、借入金返済や供給力に問題を抱える小規模企業景況
R5.05月 コスト高の課題は残るもサービス業の好影響を受け、持ち直しを見せる小規模企業景況
R5.04月 コロナ禍前の景況感に戻りつつあるも、コスト高と人手不足が深刻化する小規模企業景況
【終了しました】11/29 Googleビジネスプロフィール活用セミナーのご案内

Google検索やGoogleマップで自社を検索されたことはありますか?
口コミ投稿、マップ上の自社の位置や画像など思わぬ状況になっていませんか?
Googleビジネスプロフィールのオーナー登録を行うことで
正しい自社の情報発信を無料で行うことが可能となります。
口コミへの対応、より効果的な見せ方、機能を有効活用する方法を一緒に学びましょう。
日時:令和5年11月29日(水) 13:30~15:30
場所:八頭町商工会または参加事業所(オンライン)
詳細: GBPセミナーチラシ(八頭町).pdf (4.47MB)
申込:FAXまたは電話にて11月24日(金)までにお願いします
【終了しました】11/22 一日公庫相談会のご案内

日本政策金融公庫鳥取支店国民生活事業と連携し、
各商工会へ融資担当者に出張いただき融資の相談を承ります。
急な資金調達では通常より手続き期間が短縮され大変便利です。
また、現状や今後を踏まえた相談のみでも構いません。
当会での日程が困難な場合、他の商工会での相談も可能です。
詳細をご確認にてお気軽にお問い合わせください。
※事前に決算書・申告書等書類提出が必要となります。
日程:令和5年11月22日(水)
時間:午前10時~午後3時(希望時間をお知らせください)
場所:八頭町商工会
締切:11月15日(水)
詳細: R5.11 一日公庫チラシ.pdf (0.44MB)