八頭で事業をされている方
創業される方の相談窓口
|八頭町商工会

記帳や労働保険などの日常的な経営相談から資金繰り、経営改善、販路開拓、創業、事業承継などまずはご相談ください。
各種共済制度で従業員様の福利厚生もサポート。
 0858-72-2113
お問い合わせ

お知らせ・イベント

2023 / 07 / 21  10:00

【終了しました】経理講座の開催について

   経理講座チラシ.jpg
          pdf 経理講座チラシ.pdf (0.99MB)

 

  開業したばかりで経理の仕方が分からない・・
  自分がしている経理のやり方は合っているの?


  そんなお悩みの方へ!経理講座を開催します。


  開業したばかりの方、経理についてもっと詳しく
  知りたい方等お気軽にご参加ください*゚*

 

  ୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧

  開催日:第 1 回 令和5年7月 6 日(木) 14:00~16:00
      第 2 回 令和5年7月20日(木) 14:00~16:00
      *各日の講座内容は異なります。
      個別相談会 令和5年8月 2 日(水)  9:00~16:00
      *講座を受講された方を優先とさせていただきます。

  講 師:税理士 阪本 稔之 氏 (税理士法人阪本会計)

  場 所:八頭町商工会 八頭町船岡385-8

  受講料:1,000円(税込)(テキスト代)
      ※お支払いは当日現金にてお願いいたします。 

  持ち物:筆記用具、電卓、帳簿書類

  申込み:電話または参加申込書に必要事項を記入の上
      FAXまたはメールにてお申込みください。
      参加申込書はこちらから印刷してご利用ください。 
      pdf 経理講座申込書.pdf (0.27MB)
      電 話:0858-72-2113
      FAX:0858-73-0054
      メール:yazu-sci@tori-skr.jp

 
  ୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧

 

2023 / 04 / 05  10:06

【終了しました】令和5年度 八頭町「出る杭を伸ばす」事業者応援補助金のご案内

八頭町内事業者の新商品開発や人材活用等の“新事業展開”“起業創業”“事業承継” を応援する
『「出る杭を伸ばす」事業者応援補助金』の令和5年度募集が始まりました。

「出る杭を伸ばす」事業者応援補助金チラシ.jpg

【募集期間】令和5年4月~令和6年2月末

【補助対象者】八頭町内で事業所等を有し、新事業展開、起業創業、事業承継に取り組む
       個人、法人、団体
       ※起業創業・事業承継の場合は、商工会等の支援を受けている事が必要になりますので
        まずは八頭町商工会へご相談ください。

【補助金額】補助対象経費の2分の1以内
      <補助上限>新事業展開型:20万円
            起業創業型:50万円
            事業承継型:50万円

詳細は下記チラシおよび役場ホームページをご覧ください。

pdf 「出る杭を伸ばす」事業者応援補助金チラシ.pdf (0.15MB)

【役場ホームページ】「出る杭を伸ばす」事業者応援補助金について - 八頭町公式ホームページ (town.yazu.tottori.jp)

2023 / 03 / 31  11:48

商工会地域小規模企業景気動向調査(鳥取県東部)の公表について

全国の商工会経営指導員が小規模事業者等に直接ヒアリングし、

全国商工会連合会で毎月集計している

「小規模企業景気動向調査(鳥取県東部)」

別添の通り掲載しますので、今後の事業計画等にお役立て下さい。

 

pdf 小規模企業景気動向調査票(R5.3月)鳥取県東部.pdf (0.2MB)

2023 / 02 / 15  09:30

商工会地域小規模企業景気動向調査(鳥取県東部)の公表について

全国の商工会経営指導員が小規模事業者等に直接ヒアリングし、

全国商工会連合会で毎月集計している

「小規模企業景気動向調査(鳥取県東部)」

別添の通り掲載しますので、今後の事業計画等にお役立て下さい。

 

pdf 小規模企業景気動向調査票(R4.7月)鳥取県東部.pdf (0.24MB)

pdf 小規模企業景気動向調査票(R4.9月)鳥取県東部.pdf (0.22MB)

pdf 小規模企業景気動向調査票(R4.12月)鳥取県東部.pdf (0.26MB)

2023 / 02 / 15  09:22

小規模企業景気動向調査の結果(2022年12月期)

<調査概要> 

 調査対象:全国約300商工会の経営指導員

 調査時点:202212月末

 調査方法:対象商工会経営指導員による調査票への選択記入式

 

 <産業全体>

  ◇年末需要から景況感は上向くも、採算性の改善に課題が残る小規模企業景況◇

 12月期の産業全体の業況は、全DIが小幅に改善した。

 特に売上額DIはプラス水準となり、直近1年で最も高い数値となった。

 クリスマス等の年末イベント需要の増加から、売上額DIを中心に改善

 傾向の業種が多い。

 また、行動制限緩和が続いており、需要の停滞は脱しつつある。

 その一方で、全業種においてコスト高騰や人手不足が課題となっており、

 採算性の悪化から事業整理や、廃業という選択をした事業者もいる、

 とのコメントが見られた。

 

 pdf 2022年12月期小規模企業景気動向調査結果(全国連).pdf (0.21MB)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...
2025.09.18 Thursday