お知らせ・イベント
(終了しました)経理初心者のためのやさしい講座のご案内〔11/11(月)、11/22(金)開催〕

【講座の内容】決算から申告・納税までの流れについて
経営には欠かせない経理業務。
決算・申告にむけて基本的な知識が習得できるよう、現役税理士がわかりやすく説明します。開業したばかりの方、基本知識を身につけたい方、節税をしたい方等はぜひご参加ください。
■日 時:第1回 2024年11月11日(月) 14:00~15:30
第2回 2024年11月22日(金) 14:00~15:30
※各日、同じ内容になります。
■場 所:八頭町商工会(八頭町船岡385-8)
■参加費:無料
■チラシ: 経理初心者のためのやさしい講座チラシ.pdf (0.32MB)
⇒お申込・お問合は、八頭町商工会へ
TEL:0858-72-2113 、FAX:0858-73-0054
申込:FAXまたは電話にて11月7日(木)までにお申込ください。
【終了しました】令和6年度働き方改革出張相談〔随時受付中〕

近年、働き方に対して様々な規制や制度改正が行われ、事業所の把握・対応は多岐にわたります。
働き方改革出張相談では、こうした専門的内容を社会保険労務士(社労士)に無料相談できます。
ちょっとした ”気になること” をまずは商工会へ!
利用事業所の相談内容は以下のようなものがありました。
Q.就業規則ってどう作成すれば?
Q.就業規則って必要?ない場合はどうすれば?
Q.助成金の活用してみたいけどどうすれば?
Q.短時間労働、障がい者雇用で気をつける点は? など
■相談までの流れ(イメージ)■
①相談内容・候補日確認(電話・メール対応)
②日程調整(商工会が行います)
③相談日当日(場所は、商工会又は事業所を選択可)
質問や疑問など、お気軽にお問合せください。
八頭町商工会(平日 8:30-17:15)
TEL:0858-72-2113
メール:yazu-sci@tori-skr.jp
小規模企業景気動向調査結果〔2024年8月期〕
~現状維持が続く中、賃上げへの対応が求められる小規模企業景況~
<8月期 産業全体の景況>
売上額DI が小幅に低下、資金繰りDI がわずかに上昇し、採算DI は変化がなかった。
全産業において、仕入れ価格や光熱費のコスト高が継続している中、
猛暑による外出減や自然災害の影響が大きかった産業もあり、事業者にとって苦しい状況が続いている。
また、10月に最低賃金の引き上げが控えていることから、業種を問わず、今後の業況悪化を懸念する声が多かった。
※そのほか業種ごとの詳細は下記PDFをご参照ください。
2024年4-8月期景気動向調査結果.pdf (0.71MB)
【付帯調査】
R6.5月期「中小・小規模事業者の賃金引上げの状況等について」
~賃上げ実施事業者は54%、賃上げ率平均は2.7%程度~
※そのほか詳細は下記PDFをご参照ください。
R6.5月期-付帯調査結果.pdf (2.14MB)
【終了しました】LINE公式活用セミナーのご案内〔9/19開催〕

今からでも遅くない!
LINE公式アカウントの開設や効果的な活用方法を学び、
リピート率アップを目指しましょう!
年代関係なくSNSの中で利用率の高いLINE。
顧客とのコミュニケーション、リピーター獲得、予約・顧客管理といった、様々なシーンでの活用に期待できます。
ご自身、事業所のPCやスマホをご持参いただくことで、画面を確認しながら操作・知識習得や即実践も可能です。
お申込み・お問合せは、八頭町商工会までお願いします。
チラシ: R06.09.19_LINE活用セミナーチラシ(八頭町).pdf (0.44MB)
TEL:0858-72-2113
FAX:0858-73-0054
メール:yazu-sci@tori-skr.jp
【終了しました】Z世代向けマーケティングセミナー開催のご案内〔8/1〕

購買の影響力を握る「Z世代」を知るチャンス!
「Z世代」
聞いたことはあるけど、うちの事業や客層には関係ない…
そんなことはありません!!!
今後の社会や消費への影響力に注目されている世代なのです。
そうなんだ。そうなの?と思われた方は
”今”の動向をいち早くキャッチできるチャンスです!
日 時:令和6年8月1日(木)13:30~15:30
開催方法:WEB(商工会または各事業所での視聴可能)
申込内容:①事業所名 ②参加者名(複数可)
③連絡先 ④メール(事業所視聴の場合)
申込方法:①電 話 0858-72-2113(平日8:30-17:15)
②メール yazu-sci@tori-skr.jp
詳細チラシ: Z世代向けマーケティングセミナー (1.09MB)