お知らせ・イベント
【終了しました】11/22 一日公庫相談会のご案内
日本政策金融公庫鳥取支店国民生活事業と連携し、
各商工会へ融資担当者に出張いただき融資の相談を承ります。
急な資金調達では通常より手続き期間が短縮され大変便利です。
また、現状や今後を踏まえた相談のみでも構いません。
当会での日程が困難な場合、他の商工会での相談も可能です。
詳細をご確認にてお気軽にお問い合わせください。
※事前に決算書・申告書等書類提出が必要となります。
日程:令和5年11月22日(水)
時間:午前10時~午後3時(希望時間をお知らせください)
場所:八頭町商工会
締切:11月15日(水)
詳細:
R5.11 一日公庫チラシ.pdf (0.44MB)
【終了しました】11/1 補助金活用基礎講座のご案内
近年、多数の補助金が施策として準備され、
問い合わせや相談も増加しています。
今、事業のことで考えている取り組みや展開がある。
補助金が気になっているけどわからないことがわからない。
そうした悩みの解決と補助金活用を知っていいただくため
基礎講座として開催いたします。
日時:令和5年11月1日(水)16:00~17:00
場所:八頭町商工会
募集人数:先着8名
申込:下記チラシ(PDF)をご参照ください
R5.11補助金活用基礎講座.pdf (0.12MB)
【終了しました】10/18電子帳簿保存法セミナーを開催します。
令和6年1月1日から、メール等で添付された請求書や領収書、ダウンロードデータなどは、電子データで管理しなければなりません。本セミナーでは制度の概要、事務処理等について分かりやすくご説明します。
※詳細は添付チラシをご覧ください。
日 時:2023年10月18日(水) 15:00~17:00
場 所:八頭町商工会(八頭町船岡385-8)
参加費:無料
チラシ:
電子帳簿保存法セミナーチラシ.pdf (0.8MB)
⇒お申込・お問合は、八頭町商工会へ📞0858-72-2113
【終了しました】9/27 LINE活用セミナーを開催します
今や年代や性別、都市部や地方を問わず、人口の約70%が利用していると言われるLINE。
家族や友達との連絡ツールだけではなく、ビジネスでも有効活用できる方法を、まずは「聞く・知る」から始めませんか。
日 時:2023年9月27日(水) 13:30~15:30
場 所:八頭町商工会(八頭町船岡385-8)
参加費:無料
定 員:10名
チラシ:
9.27LINE活用セミナー
⇒お申込・お問合は、八頭町商工会へ📞0858-72-2113
【終了しました】まちゼミ研修会開催のご案内
八頭町商工会では、この秋に「第5回八頭まちゼミ」の開催を予定しております。
それに先立ち、専門講師を招いて研修会を実施しますので、ぜひご参加ください。
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
◆日 時 令和5年8月2日(水) 18時30分~
◆場 所 八頭町商工会 船岡会館2階
◆講 師 岡崎まちゼミの会 代表 松井洋一郎 氏
◆受講料金 無料
◆申込方法 電話または参加申込書に必要事項を記入の上、
FAX または E メールでお申込み下さい。
参加申込書はこちらから印刷してご利用ください。
☞
R5まちゼミ研修会①.pdf (0.52MB)
電 話:0858-72-2113
F A X:0858-73-0054
メール :yazu-sci@tori-skr.jp
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
「人前で話をするのは苦手かも…。」
「話を聞くだけでも聞いてみたい!」
「うちの店では教えるネタが思いつかない!」
など、ほんの少しの興味や疑問点がある方も、まずは参加してみてください!꙳✧˖


